top of page

マイッタなし
一橋大学柔道部のブログです。稽古の様子や部員の日常などを掲載します。


一橋柔道部のトレーニング日
中量級メンバートレーニングMAX測定!いつも通り、ベンチプレス、スクワット、デッドリフト、ハイクリーン、のMAX(各種目6rep✖️2セット)に挑戦しました! 一橋大学柔道部では心・技・体のうち、 まずは体を鍛えて怪我をしない体作りを行います!今日は3ヶ月の最終MAX月でし...
中田善久
4月12日
閲覧数:88回
0件のコメント


勝手に新歓ブログ〜柔道の練習ってどんなの?〜
こんにちは!! 4年の足立です。 今日は体験会予定の新入生がいなかったため、通常どおり練習を行いました。新歓に力をいれるのはもちろんですが、自分たちの稽古もしっかりしないといけません。新入生の皆さんも、体験会だけでなく、通常練習の見学等もぜひぜひお待ちしております!!!また...
足立晴
4月11日
閲覧数:78回
0件のコメント
受験生応援特集「後悔なき選択を」
こんにちは、1年の村田です。今、受験生の皆さんは入試真っ只中ですね。正直なところ、僕は受験を盤石に成功させたタイプではなく、共通テストの英語リーディングで53点という大失態を犯しました。ですので、僕は勉強法よりも、精神的なことをお話したいと思います。...
村田拓海
1月30日
閲覧数:49回
0件のコメント
受験生応援特集「共テを終えて」
共通テストお疲れ様でした!1年の藤田です。私は前期で受けた東大文IIに落ち、後期で一橋に入りました。共テ〜2次試験の私の反省点を書きたいと思います。勉強計画はひとそれぞれなので、へーそんなやつもいるのか程度に読んで反面教師としてくれたら幸いです。...
藤田祐太郎
1月29日
閲覧数:47回
0件のコメント
受験生応援特集「一橋英作文のススメ」
お久しぶりです、2年の堀部です。受験生応援特集ということで、今年は一橋英語について語ろうと思います。来年は数学の予定です。 まず受験生の皆様に知っておいてほしいことは、一橋大学では1年のクラス分けおよび週2の英会話の授業(pace)が英語の習熟度により分かれるのですが、それ...
堀部薫
1月25日
閲覧数:61回
0件のコメント
受験生応援特集 「私の勉強法」
こんにちは、3年の足立です。 今回は毎年恒例(?)の受験生応援特集ということで、皆さんの受験成功のお役に少しでも立てるようなお話をできればと思います。今年の特集だけでなく、昨年以前のものも一見の価値アリかと思うので、勉強の合間に休憩がてらぜひご覧ください!...
足立晴
1月18日
閲覧数:56回
0件のコメント
bottom of page