top of page

マイッタなし
一橋大学柔道部のブログです。稽古の様子や部員の日常などを掲載します。


第72回旧三商大戦結果
各位 お世話になっております。一橋大学柔道部です。 先日11月23日に、大阪公立大学杉本キャンパスにて旧三商大戦が行われました。結果は以下の通りです。 1回戦 一橋対神戸 5人残しで一橋の勝ち 2回戦 神戸対大阪公立 3人残しで大阪公立の勝ち 3回戦 一橋対大阪公立...
一橋大学柔道部
2024年11月24日
閲覧数:278回
0件のコメント
第72回旧三商大柔道大会案内
各位 日頃よりお世話になっております。一橋大学柔道部です。 明後日行われる第72回旧三商大柔道大会のタイムスケジュールは以下の通りです。 11月23日(土) 於 大阪公立大学 9時 開場 10時 開会式 10時20分 神戸大−一橋大 12時 昼休憩...
一橋大学柔道部
2024年11月21日
閲覧数:334回
0件のコメント
三商前特集⑩ 足立晴
3年足立です。三商前特集も3回目となり、今回は主将として、思いを綴らせていただくこととなりました。3年生で主将という大役を任され、うまくいかないこと、失敗したこともありましたが、それでも皆、私同様最後まで三商の舞台で優勝することを信じてくれています。...
足立晴
2024年11月19日
閲覧数:142回
0件のコメント
三商前特集⑨ 長谷川嵩
こんにちは、3年の長谷川です。今回は三商前特集として、三商戦に対する意気込みを書いていきます。 今年1年間副主将としてチームを支え、下級生の勢いに負けないよう練習を重ねた結果、チームとしても個人としても確実に強くなったと自負しています。去年の三商戦は優勝こそすれど、個人とし...
長谷川嵩
2024年11月18日
閲覧数:95回
0件のコメント
三商前特集⑧ 森本敢介
お世話になっております。4年の森本です。 三商戦の抱負について書かせていただきます。 今年のメンバーは、この1年間の稽古・対外試合を経て勝負強い選手に成長しました。最上級生となる私としましても、非常に心強いメンバーに恵まれました。学生生活最後の総決算として悔いのない試合をし...
森本敢介
2024年11月17日
閲覧数:104回
0件のコメント
三商前特集⑦ 根川慧
こんにちは!!2年の根川です。今回は11月23日の三商戦に向けての意気込みを書かせて頂きます。 私にとって2回目の三商戦ですが、昨年のような浮き足立った気持ちは全くありません。大きな4年生の先輩方に背中を任せて自由にやり、良い所も悪い所も出せた昨年とは違い、今年は私が必ず結...
根川慧
2024年11月15日
閲覧数:82回
0件のコメント
三商前特集⑥ 西岡海凪
こんにちは、2年の西岡です。今回は三商に向けた意気込みを書かせて頂きます。 私は去年OB戦で全く活躍できずに三商戦を迎えたので、かなり緊張して挑むことになりました。そのため、自分の実力を十分に発揮することができませんでした。しかし、今年は三商戦2年目ということもあり、OB戦...
西岡海凪
2024年11月13日
閲覧数:125回
0件のコメント
三商前特集⑤ 斉藤颯
こんにちは、2年の斉藤颯です。本日は三商戦特集ということでPCに向かってさあ書こうとしているのですけれども、さて何を書きましょう。正直なところ、自分がこの1年で、去年目標に掲げた「ちゃんとした取り役」に成れたかというと怪しいので、不安を紛らわすために自分が何故ちゃん取りっぽ...
斉藤颯
2024年11月12日
閲覧数:107回
0件のコメント
三商前特集④ 大石恒介
こんにちは、2年の大石です。今回は三商前特集ということで三商戦への意気込みを書かせていただきます。 残念ながら、去年は1回戦目も2回戦目も好ましい戦績ではなかったです。特に2回戦目では試合開始直後に一本を取られてしまい、全く仕事を果たすことができませんでした。...
大石恒介
2024年11月11日
閲覧数:106回
0件のコメント
三商前特集③ 堀部薫
こんにちは、2年の堀部です。今回は三商前特集ということで三商戦への意気込みを書かせていただきます。 去年の三商戦において私はタックルと引き込みだけで勝負に挑みました。神戸の選手に対し2分で敗北、悔しい結果に終わりました。部全体としては快勝したものの、相手の体力を僅かに削るこ...
堀部薫
2024年11月10日
閲覧数:79回
0件のコメント
三商前特集② 須藤雄祐
こんにちは、2年の須藤です。三商大戦まで残り2週間ということで、意気込みを語りたいと思います。 前回の三商大戦では、全体としては勝ったものの個人成績としては一勝二敗と、振るわない成績でした。 今年の三商合宿もかなりハードで柔道の辛さを強く実感するものでした。必ず一勝一分以上...
須藤雄祐
2024年11月9日
閲覧数:89回
0件のコメント
三商前特集① 藤田祐太郎
こんにちは、1年の藤田です。今回は三商戦に対する意気込みを書かせていただきます。 私は中高で柔道をやっていましたが、一橋大学柔道部の体験会に伺った際、黒板に書いてあった練習メニューの多さに唖然とし、私にはきつすぎると感じて一度は入部を諦めました。ただ何事も中途半端に終わらせ...
藤田祐太郎
2024年11月8日
閲覧数:89回
0件のコメント
bottom of page