top of page

マイッタなし
一橋大学柔道部のブログです。稽古の様子や部員の日常などを掲載します。
2023年度4年生が選ぶ柔大ニュース
皆様、ご無沙汰しております。4年の西山です。 年の瀬が近づき、今年も中田師範が「柔大ニュース」を企画してくださいました!これは4年生が一橋大柔道部在籍中の4年間で思い出を10個選び、その上位3個を下級生に当ててもらうというものです。各人1位の思い出に10ポイント、2位に9ポ...
西山泰哲
2023年12月27日
閲覧数:116回
0件のコメント


YouTuberデビュー?
こんにちは、2年の足立です。本日は夕方から大変冷え込み、こたつからなかなか出られない下級生を横目に着替え、部員全員で寒さに凍えながら練習を開始しました。しかしながら練習をしていくと体は温まっていくもので、終わる頃には寒いとも感じないようになっていました。内容面についても、質...
足立晴
2023年12月18日
閲覧数:82回
0件のコメント
新入部員自己紹介 多田壮志
初めまして(?)柔道部に三年から所属いたしました多田壮志と申します。出身は広島学院高校です。 中高の間柔道部に所属しており、一年の浪人を経て、一橋大学に入学し、大学一年の頃から柔道部に入部を考えていたのですが当時所属していた学生団体や様々な自分の中での折り合いがつかず、学生...
多田壮志
2023年12月17日
閲覧数:146回
0件のコメント
東京学生柔道オープン大会 結果
各位 日頃よりお世話になっております。一橋大学柔道部です。 本日12月10日に講道館にて東京学生柔道オープン大会が開催され、一橋大学からは1年の須藤、大石、堀部が出場しました。 結果は以下の通りとなりました。 1回戦 堀部 不戦勝 大石 敗退(合技)...
一橋大学柔道部
2023年12月9日
閲覧数:96回
0件のコメント


テレパシー通信が始まっている。。。
こんにちは!!1年の根川です。最近は厳しい寒さが続いており、私は遂にインナーを着て柔道をするようになりました。中高時代からインナーを着る文化が無くなんとなく敬遠していたのですが、いざ着てみると少し暖かいのに加えて、体が引き締められ、柔道の調子が良くなった気がします。このまま...
根川慧
2023年12月7日
閲覧数:150回
1件のコメント


三商戦の写真インターネット閲覧手順
①タカハシ写真のホームページへアクセスします ・アドレスで入力する場合 http://www.studio-takahashi.comを入力 ・Yahoo!やGoogleで検索する場合 タカハシ写真 で検索して下さい ②下の写真がタカハシ写真のホームページ画面です...
一橋大学柔道部
2023年12月5日
閲覧数:86回
0件のコメント
12月4日(月)の稽古について
各位 日頃よりお世話になっております。一橋大学柔道部です。 明日の稽古について、予定では9時30分開始となっていましたが、15時30分開始に変更となりました。 今後とも一橋大学柔道部をよろしくお願いします。 一橋大学柔道部
一橋大学柔道部
2023年12月2日
閲覧数:43回
0件のコメント


グランドスラム観戦!
こんにちは、2年の足立です。本日12月3日はグランドスラム東京の2日目ということで、全員で観戦して参りました。 チケットは去年に引き続き高山先輩にアリーナ席、ボックス席を全員分ご用意いただきました。また、高山先輩にはご厚志もいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。本...
足立晴
2023年12月2日
閲覧数:195回
0件のコメント
bottom of page