top of page

YouTuberデビュー?

こんにちは、2年の足立です。本日は夕方から大変冷え込み、こたつからなかなか出られない下級生を横目に着替え、部員全員で寒さに凍えながら練習を開始しました。しかしながら練習をしていくと体は温まっていくもので、終わる頃には寒いとも感じないようになっていました。内容面についても、質問をする部員が増えるなど各々が自分の実力向上のために試行錯誤しながら練習しています。年末まであと数回の練習ですが、寒さに負けず頑張っていきたいと思います。


さて、先月三商戦が終了してからしばらくが経ち、最近三商戦の試合をYouTubeにアップし直す作業が終了しました(一試合ずつカットして見やすいようにしてありますので、ぜひご覧ください!)。動画のアップをするにあたって色々と編集をする必要があり、当然そんな知識は全くない私はインターネットとにらめっこしながら作業しました。実は切り抜くだけならわかってしまえば簡単なもので、切りたい場所でカットしてそれを保存する作業の繰り返しでした。流石に40試合以上あるので時間はかかりましたが、なんとか全試合切り抜き、YouTubeにアップロードしました。これで私もYouTuberデビューかと思うと感慨深い反面、ちゃんとアップロードできているか不安になり、数回別アカウントで確認しました。全く知識のない私でも切り抜いてアップするだけならできたので、あとはテロップをつける等のより詳しい編集技術を身につければ切り抜き系ユーチューバーとして生活していけるかもしれません。センスがないので無理かもしれません。将来の選択肢が広がったところで今回はここまでとしたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。



2年 足立

 
 
 

最新記事

すべて表示
新入部員自己紹介 笹沼祐希

初めまして。東京外国語大学1年の笹沼祐希です。出身高校は宇都宮高校で中学から6年間柔道をしていました。外大ではチア部に所属しております。外大に柔道部がなく、少しでも柔道と関わっていたいと思い入部しました。正直、チアのほうに時間を取られ、どれだけ練習に参加することができるかは...

 
 
 
パ・リーグファンの友達が欲しい!!

こんにちは、2年の村田です。今日は近藤先輩がいらっしゃってくれました。毎週木曜日は授業の関係でいつもよりコンパクトな稽古となっていますが、新入部員2人とともに寝技の講習を行ったり、とても濃い練習ができたと思います。僕も膝の完治が間近に来ていて、徐々に出来ることが増え、日々成...

 
 
 

Comments


bottom of page