部室の掃除長谷川嵩2023年12月4日読了時間: 1分更新日:2023年12月8日こんにちは、2年の長谷川です。三商戦が終わり12月に入ったことで道場の冷え込みが一段ときつくなってきました。毎回足の感覚がなくなりそうなほど寒いので道場にも暖房が欲しいところですが、構造上無理だそうでなんとかして耐え凌ぐしかありません。まだ辛うじて10℃前後をキープしてはいるものの、これから0℃近くまで寒くなると考えると憂鬱な気分です。さて、年末といえば大掃除の時期でもあります。柔道部の部室はいくら掃除しても都度汚くなることで有名ですが、今年は斉藤が定期的にいらないものを捨ててくれているおかげで、去年と比べれば幾分かはましになりました。ゴミを放置する人が抜けたのが原因かもしれませんが…。とはいってもまだ完璧には程遠いので、部全体の大掃除では、できれば今まで手を付けてこなかったゲームや漫画類の棚まで一気に片づけたいところではあります。ただでさえ埃をかぶっているうえに配置もバラバラで、全部のけたら何が出てくるか分からないほど凄惨な状況です。ちょうど小池先輩が引退に合わせていらなくなった冷蔵庫を部室のものと交換してくれるので、この際放置されているものもまとめて捨てて、快適に過ごせるくらいには部室を綺麗に掃除したいと思います。2年 長谷川
パ・リーグファンの友達が欲しい!!こんにちは、2年の村田です。今日は近藤先輩がいらっしゃってくれました。毎週木曜日は授業の関係でいつもよりコンパクトな稽古となっていますが、新入部員2人とともに寝技の講習を行ったり、とても濃い練習ができたと思います。僕も膝の完治が間近に来ていて、徐々に出来ることが増え、日々成...
Comments