柔道部ラーメンコンテストダービー
- 西山泰哲
- 2023年6月5日
- 読了時間: 2分
4年の西山です。本日は稽古時間が比較的短い火曜日、東京学生が終わったこともあり寝技に絞った稽古を行いました。また、本日も東京消防庁の入江さんにご参加いただきました。稽古前後には入江さんと1年の堀部が楽しそうに会話している様子が見られ、意外な組み合わせに少し驚きました。堀部は大石と共に、初心者スタートながら毎日のように居残り練習をするなど、周囲の予想をはるかに上回るペースで上達を見せています!
さて、今回は部室での会話より「おいしいラーメンを作りそうな部員ダービー」をピックアップしてお届けいたします。これは、記憶が正しければ足立、斉藤、根川らと共に議論した結果になります。
まずは、こだわりが強いラーメン部門。第一位は西岡です。頭にタオルを巻き、太麺を豪快にゆでている姿が目に浮かびます。茹で時間は5分×6セットでしょうか。きっと店内はスマホ使用禁止です。
続いては、身体に良いラーメン部門。受賞者は須藤です。天パを気にして髪の毛をセットするなど、意外と美容に気を遣っている様子の須藤。多分野菜をふんだんに使ったラーメンを作るような気がします。でも、せっかく切った長ネギを入れ忘れることもありそう。
次に、身体に負担がかかりそう部門。文句なしの小池です。時に3日連続で二郎系ラーメンに通う小池は、日によってスープの仕上がりの違いが分かるほどのラーメン通。地元新潟が誇る味噌ラーメンを、背脂マシマシ、メガ盛りで提供します。
今年度はまだ反乱の開催がありませんが、料理系の反乱メニューの一案としてラーメンコンテスト、いかがでしょうか。今日はこのあたりで失礼いたします。
4年 西山
Comments