top of page

ストレス解消法を考える

こんにちは、4年の多田です。本日は、諏訪部先輩、布施さん、東條さんにお越しいただきました。寝技の講習など色々学ばせていただきました。まだまだ色々と学ばせていただきたいことだらけなのでまたお越しください。よろしくお願いいたします。


突然ですが皆さんはストレスが溜まった時何をしますか?僕は基本的に趣味でストレスを解消するのですが、その趣味でストレスを解消しようとした結果よりストレスが溜まってしまうことがあります。ストレスが溜まった時にその趣味以外に何をしたらいいのかを今考え、その時に役立てようと思います。


まず一つ思いつくのは温泉です。温泉は僕もほどほどに好きでたまに入りに行きます。大きい湯船に浸かってぼーっとしているときは温泉の水の音のほかに脳から別の汁がでている音が聞こえる気がします。しかし近場で大きい温泉となると少し遠出をしなければなりませんし、なによりストレスが溜まっている時にわざわざ準備をして温泉に遠出したくはあまりない気がします。温泉はちょっと疲れている時に友人と行きたいと思います。


次に思いついたのはマッサージ、整体です。これは体験したことがないのでわかりませんがなんとなく気持ちよさそうな気がします。ついでに今僕は体の節々を痛めているのでちょうどいい気もします。けれどなんとなく整体は怖いイメージがあるのでなかなか一歩踏み出せません。首をゴキゴキされている時に折れそうですごく怖いです。これも元気があってなにか新しいことにチャレンジしたい時に行ってみたいと思います。


まだいくらでも思いつく気もするのですがとりあえず今回は最後に旅行です。旅行は割と好きで友人と突発的に旅行に行ったりもしていました。自分の行ったことのない土地で何も考えずに友人と話しながら歩いたりドライブするのはすごくこころのいやしになります。けれど今僕の仲のいい友人は半分社会人、4分の1院生、4分の1学生なのであまり日程を合わせることができません。これは僕が社会人になった時に持ち越します。


ここまで読んで、こいつは何もする気がないのではと思われたと思います。その通りです。極論言うとしんどいときは何もせずぼーっとしていたいのです。こうやってぼーっと過ごして人生を終えていくのかと思うと少し悲しい気持ちになってきたので、この文章を書き始めたのですが、やっぱりぼーっとしたいのでここで今回のブログを終わります。ありがとうございました。



4年 多田

最新記事

すべて表示
パ・リーグファンの友達が欲しい!!

こんにちは、2年の村田です。今日は近藤先輩がいらっしゃってくれました。毎週木曜日は授業の関係でいつもよりコンパクトな稽古となっていますが、新入部員2人とともに寝技の講習を行ったり、とても濃い練習ができたと思います。僕も膝の完治が間近に来ていて、徐々に出来ることが増え、日々成...

 
 
 

Comentarios


bottom of page