top of page

カブトムシさしあげます

こんにちは、1年の根川です。本日の稽古も充実した内容であり、立ち技も寝技も多くの新しいことを吸収しながら日々成長を実感しております。最近は月末のマックス測定に向けて筋トレにも励んでおり、良い数値を出せるように続けて頑張りたいと思います。


さて、私は先日、富士見通りにあるミニコープ国立西店の前を通りかかったところ、この様な看板を見つけました。

「カブトムシさしあげます(いなくなり次第終了です)」と。なんと童心をくすぐる看板なのでしょう。私は実家も祖父母の家も比較的に街の方にあり、子供の頃から自然豊かな田舎というものに漠然とした憧れを抱いていたので、こうした出会いには非日常感を感じ、カブトムシだ!!!とワクワクしてしまいます。しかし私は都会育ち故に昆虫があまり得意ではなく、実際に触ったり飼ったりはできないので、その日は見るだけで終わってしまいました。ですが、後日気になりまた様子を伺いに行くと看板はなくなっており、無事誰かが引き取った様でした。大切に育てられることを陰ながら願おうと思います。


そう思っていた矢先、1年の大石から部室に大きめのゴキブリが出てゴキジェットで退治したという報告を受けていたのですが、そのゴキブリだと思っていた虫が実はクワガタだったという事件がありました。ゴキブリとクワガタを間違うのか??という疑問はさておき、流石は国立、自然豊かである面を大いに我々に見せつけてくれます。引き続き国立に生息する自然たちと触れ合いながら一橋ライフを楽しんでいきたいと思います。


これからムシムシした日が続くようになりますが、柔道に一球入昆、虫意して過ごしましょう。えー、おあとがよろしいようなので今回はここで失礼致します。


1年 根川

ความคิดเห็น


bottom of page