三商前特集① 藤田祐太郎藤田祐太郎2024年11月8日読了時間: 1分更新日:2024年11月11日こんにちは、1年の藤田です。今回は三商戦に対する意気込みを書かせていただきます。私は中高で柔道をやっていましたが、一橋大学柔道部の体験会に伺った際、黒板に書いてあった練習メニューの多さに唖然とし、私にはきつすぎると感じて一度は入部を諦めました。ただ何事も中途半端に終わらせてしまう自分でも、将来、「これは本当に頑張った。」と言えるものが欲しいと思い入部した次第です。それから7ヶ月、三商戦で勝つために一生懸命稽古に励んできました。部に貢献できるよう自信を持って全力で自分の役割を全うしたいと思います。応援のほどよろしくお願い致します。1年 藤田
三商前特集⑩ 足立晴3年足立です。三商前特集も3回目となり、今回は主将として、思いを綴らせていただくこととなりました。3年生で主将という大役を任され、うまくいかないこと、失敗したこともありましたが、それでも皆、私同様最後まで三商の舞台で優勝することを信じてくれています。...
三商前特集⑨ 長谷川嵩こんにちは、3年の長谷川です。今回は三商前特集として、三商戦に対する意気込みを書いていきます。 今年1年間副主将としてチームを支え、下級生の勢いに負けないよう練習を重ねた結果、チームとしても個人としても確実に強くなったと自負しています。去年の三商戦は優勝こそすれど、個人とし...
三商前特集⑧ 森本敢介お世話になっております。4年の森本です。 三商戦の抱負について書かせていただきます。 今年のメンバーは、この1年間の稽古・対外試合を経て勝負強い選手に成長しました。最上級生となる私としましても、非常に心強いメンバーに恵まれました。学生生活最後の総決算として悔いのない試合をし...
コメント