top of page

桐蔭横浜大学出稽古/草津遠征

 こんにちは、3年の森本敢介です。本日は中田師範と現役部員5名で桐蔭横浜大学へ出稽古に参加させていただきました!中田師範には出稽古の手配をしていただきました。誠にありがとうございます。ここ数ヶ月の間、柔道強豪校と練習する機会を何度かいただいておりますが、柔道スタイルや練習の雰囲気などにおいて各校独自の特徴があることを感じておりました。このような違いに触れることができるのも出稽古のひとつの意味なのではないかと思います。この度一緒に練習させていただいた桐蔭横浜大学柔道部の練習においても、技術や稽古に対する姿勢など非常に勉強になりました。桐蔭横浜大学柔道部の皆様この度は非常にお世話になりました。ありがとうございました。


 さて、桐蔭横浜大学への出稽古が終わった直後、私は草津の方へ小旅行へ出かけました。私自身非常に温泉が好きで、地元の岡山に帰省した時も必ず友人たちと温泉に入ります。草津という温泉街の存在は昔から知ってはいましたが、いざ実際に行ってみると山に囲まれた自然豊かなところで、湯畑を中心に旅館や温泉、多様な店が立ち並ぶ「古き良き日本」を体現しているような場所でした。温泉も低めの温度でゆったりと入れる非常に心地よいものでした。また、気が向けば次の機会に詳しくブログで書こうと思います。


3年 森本

Comments


bottom of page