top of page

戸田の魅力発見隊

更新日:2024年4月1日

こんにちは、1年の堀部です。本日3月23日の稽古には、OBの山口先輩、上田先輩、山岸先輩、丸山先輩、馬場先輩、北村先輩、東京電力の森岡さん、志村さん、入江さんに来ていただきました。また、練習後に志村さんからご厚志を頂きました。今日は多数の部員が体調不良や諸用で来れなかったため、多くの方がいらっしゃったことは大変ありがたかったです。また、練習後には先輩方が座談会を開き、食事を御馳走になりつつ傍聴させていただきました。これは『125年志』に掲載されるそうです。


さて、最近諸事情により戸田市の遊べるスポットを調べることになったのですが、埼玉に直接出向くのは面倒なので取り敢えず書店でガイドブックを探しました。その時、埼玉の観光ガイドが驚くほど少ないことに気づいたのです。僕の好きなことりっぷにも埼玉編がありません、群馬は2冊出てるのにどうして…。さすがのるるぶには埼玉が詳しく紹介されていますが、戸田には特に書いてありません。仕方なく付近の浦和や川口について情報収集をしました。以下、めぼしいお店等について記します。


・ダンテ本店

南浦和のチーズケーキ専門店。日本酒入りチーズケーキなども含め幅広く作られている。

・パティスリーアプラノス

武蔵浦和のスイーツ店。季節に合わせたタルトが人気。

・異味香(イーウイシャン)

西川口の大人気な中華料理屋。焼売と餃子が名物。

・トーフラーメン幸楊

西浦和のラーメン屋。埼玉のB級グルメ「トーフラーメン」で有名。昼営業のみ。

・鰻 むさし乃

浦和の高級鰻料理店。三河産ブランド鰻の新仔鰻重が数量限定で大人気。

・サティヤム

さいたま市緑区のインド料理屋。南北インド料理が楽しめることを謳っており、手頃なランチもディナーコースも楽しめる。

・埼玉県立近代美術館

北浦和駅前、モネ「夕日」を所蔵する美術館。様々な企画展を行なっている。

・川口オートレース場

オートレースが現地で楽しめる。ギャンブル好きは必見。

・草加せんべいの庭

草加せんべいや草加せんべいソフトクリームが楽しめるカフェ。

・草加松原

「おくのほそ道」ゆかりの景勝地。草加観光では東武スカイツリーラインが便利。


簡単な紹介になりましたが、調べてみるとスイーツ店を中心にそこそこ多くの店などがあることが判明しました。とはいえ結局のところ、埼京線で池袋の方へ遊びに行く方が楽しいと思います。結論が出たところで今回のブログは締めさせていただきます。冗長な文を読んでいただきありがとうございました。最後に書店で見かけたユニークなデザインのマスコットキャラの写真を載せておきます。



1年 堀部


最新記事

すべて表示
パ・リーグファンの友達が欲しい!!

こんにちは、2年の村田です。今日は近藤先輩がいらっしゃってくれました。毎週木曜日は授業の関係でいつもよりコンパクトな稽古となっていますが、新入部員2人とともに寝技の講習を行ったり、とても濃い練習ができたと思います。僕も膝の完治が間近に来ていて、徐々に出来ることが増え、日々成...

 
 
 

Comments


bottom of page