top of page

品川グルメ

こんにちは、2年の大石です。本日の練習には野瀬師範にお越しいただきました。ありがとうございました。また、開始時刻は午後3時半からで、今までの午前9時半とは異なり新鮮でした。


さて、本日は私の地元、品川駅の南側エリアのグルメについて話そうと思います。というのも、先日品川のおすすめの飲食店を聞かれたのですが、すぐに答えることができなかったため、ここでいくつか決めておこうと思ったからです。


1つ目は中華料理屋の「登龍」です。長らく訪れていないものの、私はここのチャーハンが好きで以前よく食べていました。さらに、大盛りにすると山盛りのチャーハンやご飯を食べることができるのにかなり安く、コスパ最強の飲食店です。国立にあったら2,3日に1度は行きます。


2つ目はそば屋の「しながわ翁」です。食べログ百名店2021に選ばれた実績もあるこちらは、私は一度しか訪れたことがないものの、非常に美味しかった記憶があります。鴨南蛮そばがおすすめです。ただ、学生にはとっては値段が高く、あまり頻繁には行けません。


3つ目は「甘味処いちょうの木」です。こちらはかき氷をメインで扱っていて、店内にはさまざまなかき氷の写真が貼ってあります。オーソドックスなかき氷(もあると思うが)ではなく、他とは異なるような豪華でデザイン性の高いかき氷をお求めの方はぜひ。


以上が私のおすすめです。他にも実際に行ったことがなく、美味しそうな店はいくつかあります。今回おすすめを選びながら思ったことは、私自身が地元の飲食店に長らく行っていないということ、そしてあまり多くの店で食べたことがないということです。機会があれば私も品川飲食店巡りをしようと思います。



(写真は全てネットで拾ったものです。)


2年 大石

最新記事

すべて表示
パ・リーグファンの友達が欲しい!!

こんにちは、2年の村田です。今日は近藤先輩がいらっしゃってくれました。毎週木曜日は授業の関係でいつもよりコンパクトな稽古となっていますが、新入部員2人とともに寝技の講習を行ったり、とても濃い練習ができたと思います。僕も膝の完治が間近に来ていて、徐々に出来ることが増え、日々成...

 
 
 

Commentaires


bottom of page