今年最後の稽古+大阪観光記
- 村田拓海
- 2024年12月21日
- 読了時間: 2分
こんにちは、1年の村田です。21日は今年最後の稽古であり、中田師範と志村さんが来てくださりました。今年気づいた課題や来年への目標を乗り越えるための布石となる稽古になったと感じています。また、稽古後にはクリスマス会(森澤先輩の歓迎会)も行い、中田師範と志村さんにそれぞれ頂いたクリスマスケーキとチキンを中心に囲み、楽しく今年を振り返れたと思います。場を設けてくださった中田師範と志村さんには厚く感謝を申し上げたいと思います。
旧三商大戦が無事終了して、折角の機会ということで3日間大阪と京都を観光してきました。途中で中高の同級生に会ったりしたのですが、丸1日観光する時間ができたので大阪城や戎橋、通天閣などを1人で堪能してきました。大阪は約12年ぶりで殆ど記憶が無く、テレビで見てきた景色が目の前に現れ、若干の感動を覚えました。
でも一番の名所といえば大阪球場跡地ですよね。なんばパークス内にあり、ショッピングセンター内のタイルにホームベースとマウンドが掘られていて、最上階には南海ホークスの小さな記念館がありました。約40年以上前にはこの大阪のど真ん中の球場で野村克也氏や門田博光氏がプレーをしていたと思うとエモい気持ちになりました。
来年は西宮球場跡地にでも行こうかな。

Yorumlar