top of page

九州大学合宿

各位


お世話になっております。一橋大学柔道部です。


8月8日から8月10日にかけて、我々は九州大学柔道部との合宿を行いました。毎年夏の伝統である七帝合宿として、今年の七帝戦で準優勝であり部員数の多い九州大学に受け入れていただきました。


1日目は午後からの練習で、乱取りを中心に稽古をしました。九州大学の学生の皆さんは寝技だけでなく立技も非常にレベルが高く、大変勉強になりました。また、夕食は九大の学生さんと一緒に学食に行き、交流を深めました。


2日目は2部練で、午前は乱取りを行い、午後は研究として技術の交流をしました。九大の平島師範が様々な技を教えてくださり、非常に濃密な時間となりました。また、稽古後にはレセプションが行われ、飲食店にて交流を行いました。その際一橋の中田師範、OBの宇崎先輩、森先輩も参加してくださいました。ありがとうございます。


3日目は練習試合を三商・七帝それぞれのルールで行いました。結果は三商ルールでは九大の2人残し、七帝ルールでは九大の3人残しとなりました。残念な結果に終わりましたが、格上相手にも分けやすいルールを活用して強敵を止めた部員の活躍が目立ちました。この経験をきっかけにして、翌日からの夏オフでも東京学生に向けて部員それぞれが鍛錬に励むことかと思います。


また、3日目には中田師範、宇崎先輩、四戸先輩がいらっしゃいました。その際四戸先輩はご厚志を下さいました。ありがとうございます。



今後とも一橋大学柔道部をよろしくお願いします。


一橋大学柔道部

最新記事

すべて表示
パ・リーグファンの友達が欲しい!!

こんにちは、2年の村田です。今日は近藤先輩がいらっしゃってくれました。毎週木曜日は授業の関係でいつもよりコンパクトな稽古となっていますが、新入部員2人とともに寝技の講習を行ったり、とても濃い練習ができたと思います。僕も膝の完治が間近に来ていて、徐々に出来ることが増え、日々成...

 
 
 

コメント


bottom of page