top of page

フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン

こんにちは、2年の堀部です。本日の稽古には、中田師範山岸先輩西山先輩志村さんにお越しいただきました。また、西山先輩からご厚志を頂きました。ありがとうございます。まだまだ暑い日が続いており、本日はWBGT値が31を超えたので乱取りを中断し研究中心の稽古に切り替えました。こうした日は筋トレで負荷をかけてバランスを取りたいところです。

さて、今回も映画の話をします。新作のフライ・ミー・トゥー・ザ・ムーンについてです。アポロ計画の月面着陸映像がフェイクであったという話題を扱った作品ですが、一方で壮大な設定とともに進むロマンス映画でもあります。主人公のケリーはNASAのプロモーションを任されたマーケティングのプロであり、発射責任者のコールらを巻き込んで数々のイメージ戦略を仕掛けていきます。しかし中盤、ケリーを雇った政府関係者のモーは、月面着陸失敗に備えフェイク映像を作ることを指示し、ケリーやコールらは密かに陰謀と戦うことになるのです。ウディ・ハレルソン演じるモーの曲者感が刺激的で、仕事を通じて関係を深めていく二人の恋も面白かったです。小気味よいコメディー要素も加わってここ最近見た映画では一番の良作でした。


綿密な設定により忘れてしまいますが本作はあくまでフィクションであり、実際にフェイク映像が製作・放送されていたかは全くの謎です。

しかしながら、月面着陸が嘘だという都市伝説・陰謀論は1970年代の日本にはすでに存在していたと言われています(ソースのリンクを貼ろうとしたらいつの間にか消えていました)。目に見えないことを想像で補い、情報を勝手につなげてしまうという人間の本性は侮れません。まるで星座を作るように私も何か複数の情報を繋げ意味を持たせる遊びをしたいです。最近のtwitter(現X)では災害発生に合わせて大喜利が始まるようで、ユーザーの皆様は情報収集を重ねてこぞって渾身のジョークを披露しています。私もそのうち創作を披露し有名になれたら嬉しいです。

本日は短いですが以上とさせていただきます。お読み頂きありがとうございました。


2年 堀部

最新記事

すべて表示
パ・リーグファンの友達が欲しい!!

こんにちは、2年の村田です。今日は近藤先輩がいらっしゃってくれました。毎週木曜日は授業の関係でいつもよりコンパクトな稽古となっていますが、新入部員2人とともに寝技の講習を行ったり、とても濃い練習ができたと思います。僕も膝の完治が間近に来ていて、徐々に出来ることが増え、日々成...

 
 
 

Comments


bottom of page