top of page

ネモフィラ

こんにちは、3年の足立です。本日の練習には入江さんにお越しいただきました。今週末に試合を控えた中で、良い練習ができました。ありがとうございました。東京学生も部員一丸となって戦い抜きます。


さて、上述の通り試合前の強度の高い練習や、大学の勉強も結構大変になってきたので、先日のオフはリフレッシュ(現実逃避)のために昭和記念公園に散歩に行ってまいりました。オフの日でもできるだけ外に出ようとしてはいるのですが、面倒になってしまって動けない日が多かったので、久しぶりのお出かけです。ちょっと出歩いたら家に帰ろうと思っていたのですが、なんと当日は有料エリアに無料で入園できるとのこと。この機会を逃すわけにはいかないと、勇み足で入園しました。



有料エリアには初めて入ったのですが、まずその広さに驚きました。無料エリアの四〜五倍はゆうにあるため、全部踏破するのは不可能だな、と思いつつフラフラと歩きました。現在は「Flower Festival2024」というイベントがやっているとのことで、とりあえずそれだけ見に行きました。最初の方は初めて見る景色を楽しみながら歩けていたのですが、途中からはシンプルに疲れてきて、段々と億劫になってきました。やっとの思いで辿り着いたのはネモフィラ園。青い花が一面に咲いている様は絵になります。調べたところ、27日には刈り取りをしてしまうとのことで、駆け込みで見ることができよかったのかなあ、と思いました。



お察しの通り、帰りはなかなかに大変でした。前半で若干嫌になっていた道をもう一度歩くのです。しかもその日の天気は小雨で、断続的に雨が降り続く状態でした。しかし歩かねばどうしようもないので、頑張って歩きました。良い運動になりました。


先日のオフからは数日経っていますが、今になってみるとなんだかんだ楽しかったと思います。このような機会を増やしていきたいなと思います。本日は短めに、この辺りで失礼します。


お読みいただきありがとうございました。


3年 足立



Comments


bottom of page