top of page

アレグラの季節

 こんにちは、3年の森本敢介です。本日の稽古には野瀬師範にお越しいただきました。野瀬師範には巴十字など関節技を教えていただきました。ありがとうございました。


 さて、3月に入りだんだんと暖かさが感じられるようになってきましたね。つい最近まではダウンを着ないと外に出られないくらい厳しい寒さでしたが、今ではうっかりいつもの感じで防寒着を着て部活に行くと、有備館に着くまでには汗ダラダラで既にアップ完了といった具合です。

 暖かくなってくるのはけっこうですが、この時期1番厄介なのは花粉症です。私自身つい数年前までは花粉などものともせず野原を駆け回っていましたが、ある日突然花粉症を発症し、ここ数年は目の痒みと鼻詰まりに日々苦しんでいます。特に寝技の時は最悪で、押さえ込まれた時に口が塞がると死の危険を感じます。めしべにくっつきたいはずの花粉が、私の鼻の粘膜にくっついてしまったことを考えると、花粉の方も非常に不憫だと思います。ここは一旦お互いのために距離を置きたいところではあります。とりあえず、私の目に入る範囲で杉の木を薙ぎ倒していきたいと思います。


3年 森本

Comments


bottom of page