見落とし足立晴2023年4月21日読了時間: 2分こんにちは、2年の足立です。4月22日(土)の稽古には、中田先生、東京消防庁の入江さん、サンボ講習でお世話になった長谷川さん、渡辺さんにお越しいただきました。長谷川さんにはサンボの技で柔道にも活かせる関節技を、中田先生には小外刈りやそこから自分の技に繋げる方法を講習いただきました。現役生が就活や用事で少ない中、多くの方にお越しいただいたことでとても活気のある練習となりました。本当にありがとうございました。 さて、新歓や出稽古のこと以外をブログで書くのは久しぶりな気がします。私も昔どうやって書いていたかなと思い出しながら書かねばなりません(笑)。4月23日(日)は選挙がありました。ここ最近賑やかに走り回っていた選挙カーも本日は静かになり、今までの賑やかさが嘘のように感じます。私は国分寺市民ですので、国分寺の市議会議員選挙に行ってきました。投票所の公民館は意外と家から近いところにあり、下宿の近くにこんな場所があったのかと少し驚きました。下宿周りは結構散策したかと思っていたので、見落としていたスポットを発見できて新鮮でした。公民館内には図書館もあり、近いうちにもう一度行ってみようかと思います。ちなみに投票は無事滞りなく完了しました。ブログの締めかたも忘れてしまったので、簡単な季節の挨拶で締めたいと思います。暑くなったと思えば寒くなったり、やっぱり暑くなったりと服装の調節をするのも難しい季節ですが、皆様も風邪などひかないよう体調に気をつけてお過ごしください。お読みいただきありがとうございました。2年 足立
Comments