落ち着き斉藤颯2024年8月3日読了時間: 2分こんにちは、2年の斉藤です。本日は巣鴨高校で行われている複数校の合同合宿の二部練習に参加致しました。最近は怪我で乱取りの本数を減らしていたため、持田先生に元立に立たされた時は頼むから白帯だけ来いと切に願っておりました。無事一段と強くなった後輩達に虐められ、危うく全体のポイント収支がマイナスになるところでした。ともかく、関係各校の先生方、学生のみなさん、稽古に参加させて頂きありがとうございました。現在開催中のオリンピックでは選手へのSNS上での誹謗中傷が問題になっています。自分が出場出来る由もないのによくもまあ賢しらに選手に評価を与えられるものだと逆に感心してしまいますが、柔道に関する非難を見てみると、毛が生えた程度の知識しか持たない僕が見ても的はずれな指摘や負け惜しみが多くあり、詳しくない話題に偉ぶって首を突っ込んではいけないと改めて感じました。ありがとう、ネットのおともだち。中傷繋がりで思い出したのですが、芸人のやす子に唐突に(意外と前々から棘のある投稿はしていたらしい)口撃を仕掛けたフワちゃんがバチボコに叩かれてましたね。あれを発達といっている人がちらほら見かけられるのですが、彼らの使う「発達障がい」はおそらくASDで、重さにもよりますが持っていたら外向きの礼儀を表面上でも取り繕うのが苦痛だと言う方もいるようなので、一時期テレビで裏では礼儀正しい、と言われていたフワちゃんが発達かと言うと怪しいと思います(これも医者以外が口を出すことではない筈です。)https://junior.litalico.jp/about/hattatsu/落ち着きが在庫尽きました。びゅんっ/2年 ε=(ノ斉藤)ツ
Comments