新入部員自己紹介 藤田祐太郎藤田祐太郎2024年5月2日読了時間: 1分更新日:2024年5月13日初めまして、一橋大学経済学部新1年の藤田祐太郎と申します。柔道は母校である聖光学院中学高等学校で5年ほどやっておりました。武道系の部活に入りたいと思い聖光学院柔道部に入部し、中学2年までは真剣に取り組んでおりました。しかしコロナ禍を経て練習が再開した高校2年では柔道よりも勉強を優先し、未だに白帯です。以上のように中高で柔道をしっかりと行わず未練が残っていたため、大学でも柔道をやろうかなと受験期にはぼんやりと考えていました。部の雰囲気が良かったことと先輩方がかっこよかったことが一橋大学柔道部に入部する決め手となりました。体力、筋力、技術、全てにおいて先輩方や同期に遅れをとっているので少しでも近づけるよう努力します。これからよろしくお願いします。1年 藤田
新入部員自己紹介 今田東吾初めまして。経済学部1年の今田東吾です。出身は開成高校で、ラグビー部に所属しておりました。柔道に関しては全くの初心者です。 大学合格した直後は部活に入るつもりはありませんでしたが、サークル新歓の時に柔道部を知り、体験会に来た時に柔道が面白く柔道部の雰囲気がとても良かったので...
新入部員自己紹介 舩本結太郎初めまして。一橋大学商学部新1年の舩本結太郎です。この度一橋柔道部に入部致しました。私は柔道未経験であるどころか中学高校も帰宅部でした。運動は好きだったので、人生のリベンジも兼ねて大学では体育会に入ろうと思っていました。数多くの部活を覗き、迷いと熟考の末に柔道を始めることに...
新入部員自己紹介 笹沼祐希初めまして。東京外国語大学1年の笹沼祐希です。出身高校は宇都宮高校で中学から6年間柔道をしていました。外大ではチア部に所属しております。外大に柔道部がなく、少しでも柔道と関わっていたいと思い入部しました。正直、チアのほうに時間を取られ、どれだけ練習に参加することができるかは...
Comments